こんにちは、GOODLUCKのYAMATOです。
今日は
超難関試験とされる騎手学校(JRA.NRA)に合格したいお子さんについて
騎手学校合格を目指して
体験セッションに来たお子さんには必ず聞くことがあります。
「(一般枠は)飛び抜けた子がいれば1人、2人合格させるくらいの厳しい試験。それでも受けたい?」
という質問。

この質問で子どもさんだけでなく
親御さんの覚悟や本気度が把握できます。
試験を受けるだけであれば…
騎手試験のサポートを専門とするトレーナーをつける必要はありません。
険しい道のりを突き進む覚悟がなければ、合格を勝ち取ることはできません。
時々、体験セッションやお問い合わせで
「騎手学校に合格するトレーニング方法を教えてください」
と言われます。
ただ、そんな方法はありません。

その理由として
合格を目指すうえで大切なことは
『常にゴール(合格)までの距離(段階)を明確し、合格に向けた課題を把握→解決すること』
です。
方法論はそのあとの話です。
そのために
我々がまず行うことは
受験生の現状レベルを細部まで分析、把握し
合格ラインから逆算して、計画を立て必要なフィジカル、メンタルレベルまで高めることです。
当たり前ですが
そこには明確な責任が伴います。
受験生の心技体が合格ラインに満たない状態では
勝負の土俵には上がれません。
(卒業生の騎手学校時代)
そして
心技体略を合格レベルに引き上げても本番でミスがあれば終わります。
体力レベルが合格レベルまで達していても
”本番で実力を発揮できずに不合格”
残念ながら、それは準備不足です。
現在、JRA騎手試験合格を目指す小学5年生がいます。
合格レベルをクリアするためには5年という時間があるので
無理な体力トレーニングを行うことはありません。
今、だからできること…
現在
彼と取り組んでいるテーマは
どんなトレーニングでも
【最後までさぼらない、手を抜かない、やりきる事】
課題と根気強くと向き合う事の大切さを伝えています。
方法論も大切ですが
超難関試験の合格を勝ち取るうえで、最後はこの部分が大きなポイントです。
お読みいただきありがとうございました。

GOODLUCK。
野球に取り組む中高生向けのセッションとは⇓⇓
※大阪市塾代助成カードが利用できます⇓
【GOODLUCKチャンネル】
ジュニアアスリート(中高生)向けフィジカル、メンタルトレーニング動画を配信しています。最新情報をお知らせ致しますのでチャンネル登録をお願いします。
こちらをクリック⇓
【大阪市中高生アスリートパーソナルトレーニングGOODLUCKオフィシャルLINE@】
友達追加をして頂きますと最新情報をお知らせ致します。
またスタジオへのお問い合わせも可能です
大阪市 中高生アスリートパーソナルトレーニング Good Luck
『ミスを怖れず自信を持って自分のパフォーマンスができる‼』
『勝ちきるメンタルトレーニング』
~アスリートも実践!12段階のフィジカルトレーニング~
(大阪府大阪市東住吉区駒川2-4-1 ピア駒川202)
※出張セッション、オンラインセッション応相談です。
今すぐトレーニングを希望される方は体験セッションを試してみませんか⇓
“体験セッション”お申込みはこちらから↓
体験セッションお申し込み大阪市東住吉にあります、中高生アスリート向けパーソナルトレーニングスタジオ「GOOD LUCK」は、ジュニア期(中高生)の指導実績豊富なトレーナーが競技力向上をサポート。体験セッションのホームページからのお申し込みは、こちらで承っております。
直通電話はこちら↓tel:090-9876ー7569