ブログ自己解決能力を高める上で必要なこと こんにちは、GOODLUCKです。 「先生トイレ行っていいですか?」 セッション中、こんな場面があります。 (そんなんよくあるんちゃうの?) といわれそうですが 誰かに指示がないと動けない… ... 2023.05.15ブログ
ブログジュニア選手の恋愛とパフォーマンスの関係とは? こんにちは、GOODLUCKです。 今日はポルノグラフィティの『ミュージックアワー』の一節にある"ラジオネーム恋するウサギちゃん"のお話。 『先生はジュニア選手の恋愛についてどう考えますか?』 思春期女子選... 2023.05.07ブログ
ブログ小さなことからコツコツと”自己肯定感”の高め方 こんにちは。GOODLUCKです。 私自身、営業日は欠かさずスタジオの前にある公園とその周辺の掃除をします。 これはカレーレストランチェーンCoCo壱の創業者である宗次徳ニ氏の影響が大きいです。 誰かの為にではなく、、これは自分の... 2023.05.07ブログ
ブログ食生活とパフォーマンスの関係 こんにちは、GOODLUCKです。 今日は食生活とパフォーマンスのお話です お子さんは下痢や便秘ではありませんか? さすがにそんな話はしませんよね…(笑) 本人が日誌に記録するだけでもコンディションをチェックする上では大切で... 2022.06.10ブログ
ブログアメフトのためのパーソナルトレーニングとは? 中高生アメフト選手のためのパーソナルトレーニングを提供しているスタジオGOOD LUCK(大阪市東住吉)では、選手一人一人に合わせてメンタルとフィジカル両面からのトレーニングをサポートしております。まずは、体験セッションを試してみませんか? 2022.06.09ブログ
ブログ女子野球にみる新たなスポーツの可能性… こんにちは、GOODLUCKです。 スタジオ前にある公園と広場でお父さんと息子ではなく お父さんと娘さんがキャッチボール 一昔前ではあまり見なかった光景が今では見る機会が増えてきました。 女子野球人口の増加、... 2022.05.22ブログ
ブログ次のステージに進む子に伝える事 こんにちは、GOODLUCKです。 春になれば小学6年生、中学3年生、高校3年生は無事に次のステージへと進みます。 この春から高校1年生になり 寮生活が始まり、沢山のライバルとしのぎを削る戦いの日々が始... 2022.05.18ブログ
ブログ『サイコフィジカルトレーニング』 こんにちは、GOODLUCKです。 「気は長く、心はまるく、腹立てず」 学生時代3軍4軍100人近くの選手を担当していたので選手が手を抜くタイミングはわかります…笑 中学生1年生の男の子はまだまだ気ムラがあ... 2022.05.16ブログ
ブログGOODLUCK卒業生(実績&喜びの声) こんにちは、GOODLUCKです。 今春から高校球児になった卒業生のお母様より”喜びの声”を頂きました。様々な苦しみの中で一歩ずつ前進できた事を自信に次のステージに挑んで欲しいです。 高校野球での活躍を楽しみです。 ... 2022.05.16ブログ
ブログ帝京長岡は強すぎました‼(皆木コーチ) こんにちは、GOODLUCKの皆木です。 奈良育英高校のバスケットボール部のチーム帯同で長野遠征にいきました。 全国の強豪チームと2日間みっちりと試合をさせてもらいました。 この経験を活かして今週末... 2022.05.10ブログ