こんにちは。GOODLUCKのYAMATOです。
今日はメンタルのお話です。
GOODLUCkに来られる選手のキャリア(選手歴)は様々です。
選手歴で言えば
若手、中堅、ベテラン
実力で言えばその世界の上位?下位?
どの位置にいるのか?
今日のテーマは
【“格上”に勝てない選手にお伝えしたい事】
「もう一丁になったら、絶対に勝ち目はない。それだけはやめてくれと思っていました。
全部が良かったんです。
全部良くないと、あの方(白鵬関)には勝てないです」(嘉風関)
昔、物議を醸した横綱 白鵬関の取組後の出来事
白鵬が“待った”を主張し、1分間土俵下で無言の抗議を行なった取組
勝った嘉風関のコメントです。
“全部がよくないと相手に勝てない“
まさに格上(横綱)に挑む上での言葉
ワンチャンスをモノにできるか?
少しのミスで“ひっくり返される(格上)の相手”だと
そのプレッシャー(重圧)にやられます。
=相手を意識し緊張してしまい自滅していきます
プロ選手として”格上“と言われる選手と勝負するとき
自身のメンタルを明確に準備しておかないと勝ち目はありません。
横綱クラスが相手(格上)だとたまたま勝つことはありません。
“全部が良かったら勝てる”
その全部を良くする準備は明確か?

技術面、体力面を高める事は必要不可欠ですが
その上で試合に挑む上でメンタルの準備が求められます。
(2023年 全国救助技術大会 応用登はんの部で担当していた選手が日本一になりました)
そして“試合に臨むメンタルづくり”です。
これは高校生、中学生の指導にも同じ事が言えるのですが
大切な事は“相手より心理的に有利に立てる準備”です。
格上に勝つ為には明確な準備が必要です‼︎

野球に取り組む中高生向けのセッションとは⇓⇓
※大阪市塾代助成カードが利用できます⇓
【GOODLUCKチャンネル】
ジュニアアスリート(中高生)向けフィジカル、メンタルトレーニング動画を配信しています。最新情報をお知らせ致しますのでチャンネル登録をお願いします。
こちらをクリック⇓
【大阪市中高生アスリートパーソナルトレーニングGOODLUCKオフィシャルLINE@】
友達追加をして頂きますと最新情報をお知らせ致します。
またスタジオへのお問い合わせも可能です
大阪市 中高生アスリートパーソナルトレーニング Good Luck
『ミスを怖れず自信を持って自分のパフォーマンスができる‼』
『勝ちきるメンタルトレーニング』
~アスリートも実践!12段階のフィジカルトレーニング~
(大阪府大阪市東住吉区駒川2-4-1 ピア駒川202)
※出張セッション、オンラインセッション応相談です。
今すぐトレーニングを希望される方は体験セッションを試してみませんか⇓
“体験セッション”お申込みはこちらから↓
体験セッションお申し込み大阪市東住吉にあります、中高生アスリート向けパーソナルトレーニングスタジオ「GOOD LUCK」は、ジュニア期(中高生)の指導実績豊富なトレーナーが競技力向上をサポート。体験セッションのホームページからのお申し込みは、こちらで承っております。直通電話はこちら↓
tel:090-9876ー7569